旅行好きに大人気のSPGカードについてはもう知っているよ!早く最もお得に入会したい!と言う方はこちらへ。
お得!
SPGカードを一番お得に入会する方法は『紹介キャンペーン』を利用することです。
すでにSPGカードを利用している人から紹介してもらった専用URLからのお申し込みするだけで紹介キャンペーンが適用。入会後3ヶ月以内に10万円の利用で39,000ポイントがもらえる(通常より6,000ポイント多い)んです。
周りにSPGカードを持っている人がいない場合は、当サイトからでもご紹介できますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
【SPGカードご紹介特典に申し込む】
※お名前はニックネームも可能です。
※すぐに自動返信メールでお申し込みURLが届きます。
迷惑メールボックスに入る可能性もあります。
こんにちは!旅行が好きすぎて、安定の看護師を捨ててフリーランスになって自由を手に入れた平塚麻美のブログへようこそ!
「少しでもお得に旅がしたい」というのは、旅好きさんあるあるですよね。
私は2021年7月現在で世界22カ国渡航歴があり、私のお友達も旅行好きな方ばかりなのですが、そんな旅好きメンバーでずっと話題だったのがSPGカード。年会費が高額なため今まで入会していなかったのですが、こんなご時世であまり海外に行けなくなり、逆に今のうちにマイルやポイントを貯めるいいタイミングなのでは!と思いました。
そして調べていくと、年会費が高いと言われているSPGカードは、実はそれ以上のお得が満載と言うことを知り、ついに入会!私は損得にはかなり慎重なタイプですが、それでも「持っていて絶対に損はない!」と言うことがわかりました!
SPGカードの魅力
- SPG&マリオットの上級会員(ゴールドエリート会員)になれる!(VIP待遇!)
- ホテル無料宿泊!
- ポイントを世界40社以上の航空会社のマイルに交換できる!(JAL・ANA含む)
- ポイントの有効期限がない!
- 国内外の空港ラウンジ利用&海外保険が無料付帯
などなど年会費以上の嬉しい特典がたくさんなんです!
だけど、カードの特典やお申し込みってなかなか把握するのが難しいんですよね。私も全体像を把握するのに少し時間がかかりました。このブログでは少しでもわかりやすく、そして最もお得に入会する方法をお伝えします。
旅行好きは嬉しい『すごい!SPGカード5つの特典』
まずは、わかりやすくSPGカードの基本情報をまとめました!詳しくは後半で解説しますね^ ^
これを見ただけでもお得が満載と言うことが伝わるかなと思います。
すごい特典1:マリオットボンヴォイ『ゴールドエリート会員』の権利が自動付与!
マリオットボンヴォイゴールドエリート会員の資格は、『本来1年以内に25泊』して初めて取得できる会員資格で、普通に達成しようとするとかなりハードルが高い。。
このすごい資格が、このカードを持っている人は1泊もしていなくてももらえちゃうんです(すごい!)
ゴールドエリート特典の内容はこちら
- お部屋のアップグレード(空室状況による)
- レイトチェックアウト(14時まで)
- レストラン・バーが15%割引
- ポイント25%ボーナス付与
- ゴールドウェルカムギフトポイント(250または500ポイント)
- 会員限定料金
個人的には、14時までのレイトチェックアウトはすごく嬉しい特典だと思いました!せっかくのいいホテル、ゆっくり満喫できるのは嬉しいですよね。レイトチェックアウトを使えば約24時間ゆっくり優雅な時間を過ごすことができます。
すごい特典2:無料宿泊特典がすごい!
多くの旅行好きの人が、この特典お目当てで入会しているんじゃないかなって思う特典が、この「無料宿泊サーティフィケート」です。
カード更新毎に1室2名までの無料宿泊が、年に1回プレゼントされます(2年目から)
2年目以降毎年もらえるなんてすごい!
具体的には、マリオット系列の「50,000ポイント」以下のホテルに1泊宿泊できます。
無料宿泊できるのは、世界各地のMarriott Bonvoy加盟ホテル!日本で50,000ポイント以下で泊まれるのは30以上あるらしいです!(2021年7月現在)一泊3万以上のホテルもたくさんあるので、これだけで年会費の元が取れちゃう!
具体的には、カテゴリーと期間の掛け合わせで無料宿泊できるポイントが決まります。マリオットのグループのカテゴリーは8段階あり、期間によってオフピーク、スタンダード、ピークの3種類に分かれるので、宿泊の際は事前にチェックしましょう!
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク | |||
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 | |||
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 | |||
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 | |||
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 | |||
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 | |||
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 | |||
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 | |||
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
例えば、2021年に日本で初めてオープンした『W大阪』
私も早速宿泊してきたのですが、ラグジュアリーですごく素敵なホテルでした!
【W大阪は「カテゴリー6」】
オフピーク40,000ポイント、スタンダート50,000ポイント、ピーク60,000ポイント
<SPGアメックスで宿泊可能な期間>は、
オフピークとスタンダード
と、なっています。1泊最低でも40,000円以上はするので、このSPGカードの無料宿泊特典(年会費34,100円)の特典で泊まれてしまうのはすごいですよね!
私はまだ1年目なので、来年楽しみにしています!
すごい特典3:マイルも貯まる!
SPGカードはマイルが貯まりやすいクレジットカードとしても人気です!旅行好きな人がお得に旅行するなら、マイルが貯まるのは嬉しい特典ですよね!
ANA・JAL含む40社の航空会社で100円=1マイル貯まります!
マイルといったら、ANAゴールドやJALカードなどの航空会社のカードを持つ方がいいと思いがちですが、旅先によって航空会社を変更することも少なくありませんよね。そんな旅好きさんにはオススメです!
さらにSPGカードから60,000ポイントまとめてマイルに移動すると、ボーナスマイルが5,000ポイント加算されます!すごい!
すごい特典4:ポイントの有効期限無し!
マイルの有効期限は通常3年のところも多く、失効してしまう人も少なくありません。
SPGカードで利用することで貯まるポイントは「Marriottポイント」ですが、24ヶ月以内に一度でもポイントの増減(ポイントが貯まったり、ポイントを使う)があると、そこから24ヶ月有効期限が延長されると言うシステムなので、
『実質的には有効期限無し』と言えます。
なので、「Marriottポイント」として貯めておき、マイルとして使いたい場面が生じたら好みのマイルに交換して使うことができます!
すごい特典5:国内外の空港ラウンジ利用&海外保険が無料付帯
旅行者にとって嬉しい特典が、国内外の空港ラウンジ利用&海外保険が無料付帯ではないでしょうか。
SPGカードで無料で使える空港ラウンジ
日本国内とアメリカはホノルルにカード会社と提携しているラウンジがあり、搭乗券とSPGカードの定時で同伴者1名含め、2名まで無料で利用できます。
国内のラウンジは、お菓子とちょっとしたドリンクだけですが、それでも旅行前にゆっくりと過ごすことができるのは魅力的ですね。
海外旅行保険は無料付帯。その額最高1億円!
海外旅行にトラブルはつきもの!私もカメラのレンズを割ってしまい、海外旅行保険に助けられたことがあります。
SPGカードに自動付帯されている海外旅行障害保険も手厚いんです!
加入条件 | 補償額 |
障害死亡・後遺障害 | 最高1億 |
障害治療費用 | 300万円 |
賠償責任保険金 | 4,000万円 |
携行品損害保険金 | 50万円 |
救援者費用保険金 | 400万円 |
SPGカードで旅行代金を支払っていなくても、海外旅行保険は自動付与です。さらに家族にも自動適用されます。(補償額は少なくなる。)
国内の場合は、傷害死亡保険金・障害後遺障害保険金が最高5,000万円。国内旅行保管は旅費をSPGアメックスで支払うことが必須の条件です。
SPGカードの3つのデメリット
メリットがあれば、デメリットももちろんあります!このデメリットよりも、メリットの方が魅力的でお得だと感じたらぜひ入会をおすすめします!
デメリットは大きく3つ!むしろ3つしかデメリットがないってすごい!
年会費34,100円が高い
年会費無料のクレジットカードもある中、SPGカードの年会費は34,100円(税込)と高額です。
このカードを発行することにより得られる価値をしっかりとイメージした上で入会しましょう。とは言え、紹介ポイントと諸条件を満たせば入会初年度も39,000ポイント還元ですし、2年目以降は50,000ポイント以下のホテル1泊宿泊無料ですので旅行好きの方、高級ホテル好きの方、マイルを貯めてお得に旅行がしたい方は、入会して損はないはずです!
アメックスは利用加盟店舗が少ない(VISAやMASTERに比べ)
アメックスは世界で加盟店がありますが、VISAやMASTERと比較すると使えないお店も多いです。
日本では、JCBとパートナーシップを結んでいるので、日本での使用に困ることはないでしょう。
海外旅行の場合はアメックスだけでなく、サブカードとしてVISAカードも持っておくと安心です。
プライオリティパスがついていない
SPGカードは世界の空港ラウンジを使うことのできるプライオリティパスの付帯はありません。
年会費が高めのクレジットカードには付帯することがあるのですが、、。
私も以前はプライオリティパス目的で、年会費が比較的安い楽天プレミアムカードに入会していましたが、今はSPGカードのメリットの方が魅力的なため変更しました。
家族カードは魅力なし!
たくさんのメリットだらけのSPGカードですが、家族カードは魅力なし!
基本会員 | 家族会員 | |
入会キャンペーンポイント(初年度) | ○ | × |
ゴールドエリート会員資格 | ○ | × |
無料宿泊特典(2年目以降) | ○ | × |
年会費 | 31,000円+税 | 15,500円+税 |
家族カードであっても年会費15,500円かかりますが、SPGカードの最大の特典が付与されないのです!
これなら、夫婦がSPGカードを紹介してそれぞれが1枚ずつ持つことで、毎年「無料宿泊2泊」の特典をゲットした方がお得ですね!
まとめ:旅行好きはSPGカード一択!最強のカードです。
やっぱりSPGカードで大きいデメリットが年会費が34,100円と高いこと。ですが、無料宿泊特典1回分でペイできると思ったら、デミリットに感じないのではないでしょうか。
このブログを読んで、SPGカードにお申し込みしたいと思った方は、さらにお得にゲットしてほしい!
入会特典で初回3ヶ月で10万円の利用で30,000ポイントもらえるのですが、私からの紹介だと39,000ポイント(公式より6,000ポイント多く)獲得できます!
お得!
SPGカードを一番お得に入会する方法は『紹介キャンペーン』を利用することです。
すでにSPGカードを利用している人から紹介してもらった専用URLからのお申し込みするだけで紹介キャンペーンが適用。入会後3ヶ月以内に10万円の利用で39,000ポイントがもらえる(通常より6,000ポイント多い)んです。
周りにSPGカードを持っている人がいない場合は、当サイトからでもご紹介できますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!
【SPGカードご紹介特典に申し込む】
※お名前はニックネームも可能です。
※すぐに自動返信メールでお申し込みURLが届きます。
迷惑メールボックスに入る可能性もあります。