-
-
「見せる」発信から「魅せる」発信へ
こんにちは。 あなたのサロンの世界観をカタチにして 価値で選ばれる美容家にステージアップ! 写真とデザインとことばで世界観をカタチにする 世界観クリエイターAsamiです ネット社会の現代、 個人起業 ...
-
-
恵比寿の人気鯛焼き屋さんから学ぶ【お客様を引きつける世界観×ことばのチカラ】
世界観クリエイターとして写真やビジュアルデザインを提案していますが、 必ず「ことば」も重視しています。 それは使うことば、 伝え方次第でお客様が受け取るイメージ、 買われるか買われないかがガラッと変わ ...
-
-
コンセプトや世界観に悩んだら雑誌を参考にしよう
こんにちは。 世界観クリエイターのAsamiです。 あなたは雑誌を読みますか? 普段何気なく読んでいる雑誌、サロンオーナーの皆さんはマーケティングの視点でみてみてください。 雑誌は1冊の限られたスペー ...
-
-
女性の心理を知ろう-女性に響くインスタグラム投稿のコツ
インスタグラムで自分の想いや考え、サービスの紹介を投稿してもなんだか反応がないな、、となることありませんか? ことばの使い方、投げかけ方で受け取るイメージは全然違います。 ちょっとことば、言い方を変え ...
-
-
サロンオーナーも顔出しは必須。信用信頼・共感を高めるメリット3つ
念願のサロンオープン!さあ、SNSやブログで集客だ!と意気込んだ時に 必ず立ちはだかる壁が顔出しするかしないか問題。 断言すると絶対に顔出しはしたほうがいいです!そのメリットを3つお伝えしますね。 こ ...
-
-
【必見!】ビジネスのイメージアップには「コンセプトカラー」を取り入れよう
みなさん自分のサロン・ビジネスの「コンセプトカラー」ってありますか? 色彩心理学という言葉を聞いたことがある人もいると思いますが、色は人の心理に大きく影響し、人に意思決定の60%は色が占めているとも言 ...
-
-
【理想のお客様だけ来て欲しい!世界観の統一が必須!】
世界観クリエイターのAsamiです。 ブランディングに欠かせないペルソナ設定。あなたのお店はペルソナになっているお客様が来てますか? 来ていない原因はペルソナへ向けた世界観が統一されていないから、ペル ...
-
-
インスタグラムのいいねが見れない!?数じゃ無い本当の繋がりを大事にしたい!
こんにちは!世界観クリエイターのAsamiです♪ 皆さん、7月からインスタのいいねが反映されず、見れなくなる仕様にするテストが始まってるって知っていました? 7月の下旬のある日、友人が「インスタってい ...